ウエストのくびれがあるとそれだけでスタイルが良く見えます。全身が細いかどうかよりもくびれがあることで、より魅力的に見えますよね。
メリハリのあるくびれを作りたい!理想のボディラインを手に入れたい!そんな方におすすめのくびれを作る方法を紹介します。
目次
くびれを作るには筋トレが有効
お腹周りがたるんできてぽっこりブヨブヨ。くびれがないとどうしてもだらしない体系に見えてしまいます。女性の場合ある意味体重よりも気になるところですよね。
ウエストはちょっと油断しているとお肉がついてしまうのですが、それは、お腹周りの肋骨から骨盤までの部分に骨がないということが関係しています。
お腹周りには骨がないので筋肉で支えています。ここに脂肪がついてしまって太るのですが、脂肪がつきやすい一番の原因は筋肉がたるんでしまっているということです。
もともと骨のないところであり、たるんだ筋肉に脂肪がつきやすいといこと、この2つがくびれができない原因なんです。
お腹周りはどうしても脂肪がたまりやすくなってしまうところです。筋肉を引き締めておくことで脂肪もつきにくくなってきますので、筋トレをして常に鍛えておくことが大事なんですね。
お尻やお腹をへこませたいのなら、エクスレーヴ。
適度な着圧できつくないからとにかく楽なんです。
骨盤のケアをすると、体形にも大きく変化がでてきます。
寝ている間に履くだけなので続けやすいし簡単ですよ。
- 腰周りや太ももをスッキリさせたい
- 骨盤のゆがみをなおしたい
- 産後のお腹周りケアに
そんな方には本当におすすめのアイテムです。
ウエストのくびれを作るには普通の腹筋じゃダメ!
ウエストのくびれは、わき腹を鍛えなければダメですよね。それには腹横筋や腹斜筋と言ったお腹の横の筋肉を鍛えるのが大事です。
意外とお腹周りを細くするには腹筋運動をすればいい、そう思っていませんか。でも普通の腹筋運動ではくびれはできません。
いわゆる腹筋運動は、お腹の正面の筋肉が鍛えられます。シックスパックと言われる部分がしまってくるのはよく知られていますよね、もちろん腹筋運動で筋肉が刺激されますので、引き締まりはするのですが、お腹ぽっこりを凹ませるようなお腹周り全体の引き締めには良くても「くびれ」はできません。
くびれをつくるには、腹筋運動をするときにひねりを加えるようにして行うことが大切です。
くびれは作りやすくて衰えやすい?
くびれを作るのに重要なのが「腹斜筋」。ここは普段あまり使っていない筋肉なので、毎日ちょっとした筋トレをするだけでも筋肉がついてきます。わき腹からお腹を押さえるような形の筋肉がつくので、くびれは意外に維持しやすいんです。一方で放っておけばあまり使わない筋肉の分衰えるのも早いんです。先述しましたが筋肉が衰えてくるとそこに脂肪がたまりやすくなってしまいますから、一度トレーニングをしてくびれができるようになったら腹斜筋の筋トレは欠かさないで維持するようにするといいですよ。
スポンサードリンク
EMSで腹筋を鍛えてくびれをつくる
毎日腹筋運動や腹斜筋のトレーニングをするのはなかなかつらいものですよね。そこでいいのがEMSです。EMSは電気の刺激で筋肉を動かしますので、何もしていなくても筋トレしたのと同じような効果が得られる器具です。
有名なのはボニックプロ。EMSモードにして気になるところに当てておくだけなので、いつでも気軽に筋トレをすることができます。もちろんお腹周りだけではなく、太ももや二の腕などの気になる部分に当てることができるのでとても便利なダイエット器具です。
特に筋肉が落ちてしまってたるんでいるところは脂肪がつきやすいので筋肉トレーニングが有効。普段あまり使っていない部分の筋肉やインナーマッスルを鍛えることが出来ます。
EMSでくびれを作るボニックプロ
ボニックプロは自宅でできるEMSマシン。コンパクトで軽量なのでいつでも簡単に筋トレ効果を得ることができます。くびれの部分だけじゃなく、太ももや二の腕などもケアが可能で、セルライトや脂肪を落とすのに効果的なキャビえーしょん機能も付いているおすすめのダイエット器具です。定期コースだと本体価格が980円と激安の値段になるのでとってもお得ですよ。
コンブチャクレンズは、28日間の臨床試験で、平均-1.9kg。最大で-5.6kg痩せたことが証明されました。成功率は91%です。
味はマンゴージュースでとってもおいしく飲めますし、合成甘味料、合成着色料、合成アミノ酸、アルコールを一切使用せず無添加で安心です。
200種類以上の酵素と、酵母や乳酸菌が燃焼と排出をサポートするので、飲んだら体がポカポカしてきます。飲み始めてから、お通じもよくなってきて汗もかきやすくなりましたから、私も信頼して飲んでいます。
定期購入だと、初回1000円で購入できるのでとってもお得です。