お腹がぽっこり。下腹に肉が溜まってなかなかとれない・・・
自分の体の中で一番気になるのが、お腹の贅肉なんだそうです。ダイエットしているけどなかなかお腹痩せがうまくいかない人必見!お腹痩せなら筋トレがあ効果的。即効性もあるんですよ。
即効性のあるお腹痩せなら筋トレです!
お腹の脂肪を落とすためにダイエットを頑張っている人多いと思います。でもなかなか痩せないという場合は、脂肪を落とす以外のアプローチが必要かもしれません。
お腹の筋肉「腹筋」は体の中でもとても大きい筋肉です。普段は骨のない部分で内臓のまわりを支えています。ここの筋肉量が少なかったり衰えたりすると、体の中心を支えきれずにたるんでいってしまいます。
また、筋肉が弱くなるとその裏側や間に脂肪が溜まりやすくなるともいわれています。そしてその脂肪は落ちにくいともいわれるのです。
だから、脂肪を落とそうとしてもなかなか落ちない場合があります。
また、筋肉量が少なくなると脂肪を排出するための代謝が悪くなってしまいます。
このように筋肉を鍛えていかないと様々な角度からお腹が太ってしまう原因が出てきてしまうんです。
スポンサードリンク
お腹痩せを即効でできる方法
簡単にお腹痩せができる方法を何点か紹介していきます。
ドローイン
お腹の下の方に力を入れて呼吸していく方法です。
- まっすぐ背筋を伸ばす
- お腹の下を意識してへこませる
- 息をゆっくり吐いていく。そのあとゆっくりと息を吸う
この繰り返すの呼吸法を繰り返すだけ、最初はきついんですが、なれてきたら5分くらい続けると効果的になります。単純に呼吸するだけということと、何の器具も使わないので、いつでもどこでも始められます。
下腹部の筋肉と合わせて体幹も鍛えることが出来るので、代謝アップにも効果的になるエクササイズです。
ひねりエクササイズ
- 腕を胸の前でクロスさせてください。
- 下半身はそのまま上半身だけをひねります。
- 左右交互に10回程度ひねってください。
これで脇腹の普段使わない部分が鍛えられます。
さらに、上半身をひねった方の足を上げると負荷が増えて効果的。左にひねったら左ひざを右ひじにあたるようにしてください。逆向きにひねるときは右ひざと左ひじといった具合です。
腹筋運動で引き締める
腹筋をするのも効果的。しかし普通の腹筋ではお腹の上部は鍛えられますが、いわゆるポッコリお腹の原因になる、脇腹の部分や下腹部の筋肉にはあまり効果がありません。
ここを鍛えるには、腹筋をしながらひねる動作を加えます。
腹筋するならワンダーコア
ワンダーコアは、無理な力を入れなくても腹筋運動をサポートしてくれる大人気のダイエット器具です。腰にも負担が少ないので、傷めることもありません。腹筋運動が簡単にできますが、この時もひねりを加えるようにします。
EMSで腹筋を鍛える
EMSは電気の刺激で筋肉に振動を加えて勝手に筋トレしてくれるグッズです。ハンディータイプのものもあって、腹筋だけじゃなく、おしりや太もも、二の腕などの引き締めにも使えます。
ボニックは、ハンディタイプのEMSで、脂肪を破壊して溶かしだすのをサポートする、キャビテーション機能も付いています。
今まで体脂肪を落とすダイエット、書lくじ制限などで落とそうとしても落ちなかった人は、筋トレをいう違うアプローチで取り組んだ方が効果が出るかもしれません。お腹の筋肉は大きい部分なので、普段からあまり鍛えていない人は即効性をもってサイズダウンすることが可能です!
コンブチャクレンズは、28日間の臨床試験で、平均-1.9kg。最大で-5.6kg痩せたことが証明されました。成功率は91%です。
味はマンゴージュースでとってもおいしく飲めますし、合成甘味料、合成着色料、合成アミノ酸、アルコールを一切使用せず無添加で安心です。
200種類以上の酵素と、酵母や乳酸菌が燃焼と排出をサポートするので、飲んだら体がポカポカしてきます。飲み始めてから、お通じもよくなってきて汗もかきやすくなりましたから、私も信頼して飲んでいます。
定期購入だと、初回1000円で購入できるのでとってもお得です。