
すぐに痩せたいという願望はだれにでもあるのですが、その中で一番痩せたい部分はそう「脚痩せ」なんです。
とくにふとももについてしまった頑固なお肉。これを落とすことができたなら・・・
ここではストレッチをつかって簡単すぐ痩せる方法を紹介していきます。
目次
楽に脚痩せするやり方ってあるの?




筋肉を引き締めて「シェイプアップ」すればいいのよ!
痩せたい部分で一番多いのは「脚」。ダイエットには成功しているのにどうしても脚やせがうまくいかないっていう人もいると思います。
部分痩せは、食事制限をして細くするということはできません。ダイエットすれば体全体から体脂肪が落ちていくものですから。
特定の部分が痩せたいというのであれば、その部分の筋肉にはたらきかけて、引き締めていくのが一番いい方法。ダイエットというよりは「シェイプアップ」するのがいいんですよ。
体重が落ちてきたから脚やせしたいな~!
見た目痩せしたい!— りさ@diet (@risa_good_diet) 2017年4月30日
脚痩せしたい。特に太もものぷるぷる揺れるお肉無くしたい。どうしたらいいの教えて?!
— キヨPーチ@TTO (@Kiyo__P) 2017年4月25日
お尻やお腹をへこませたいのなら、エクスレーヴ。
適度な着圧できつくないからとにかく楽なんです。
骨盤のケアをすると、体形にも大きく変化がでてきます。
寝ている間に履くだけなので続けやすいし簡単ですよ。
- 腰周りや太ももをスッキリさせたい
- 骨盤のゆがみをなおしたい
- 産後のお腹周りケアに
脚やせには「内転筋ストレッチ」が効果的






内転筋ストレッチで痩せるやり方
内転筋は太ももの内側にある大きな筋肉です。大きな筋肉はそれだけ引き締めやすいし、筋肉量がアップすると代謝がよくなって痩せやすい体質にもなります。
それに、内転筋を鍛えるもう一つのメリットは、「普段使っていない筋肉」ということです。使っていない筋肉だからこそ、鍛えた時にしっかりと反応してくれる!
内転筋のストレッチは、脚痩せしたいときにはまず初めにやりましょう。
1.片足を伸ばし片足は曲げてま足を股関節のところに引き寄せます。伸ばしている方のつま先は天井に向けておきます。股関節を大きく広げ、そのままの姿勢で体を前に伸ばします。
2.仰向けになって、両足を直角に上にあげます。内ももを意識しながら、足を開く、閉じるを繰り返します。
3.2と同じように脚を上に伸ばします。伸ばしたまま足をクロスさせます。交互にクロスを繰り返しながら、だんだんと床に近づけていきます。その時に腰が浮かないように気を付けましょう。床に近くなったら今度は上に戻していきます。
タオル挟みで脚痩せする方法
他にも、タオルで脚痩せする方法もあります。これは内股にバスタオルやクッションをはさんでそのまま生活してみるというものです。最初は簡単なのですが、時間がたつにつれて辛さも増してきます^^
太ももの内側にグッと力が入るようになり、自然と内ももが鍛えられてきます。
内ももに何かをはさんでおくというのはとてもいいエクササイズになります。座っているときでもちょっと分厚い雑誌をはさんでみたりするのもいいでしょう。
生活の中に気軽に取り入れられる方法で始めてみましょう。
内転筋は骨盤にも関係が?O脚の解消にも・・・
内転筋が弱ってくると骨盤を支える力も弱まり、骨盤を不安定にしてしまいます。骨盤が歪むと体を支えるために、太ももの外側に力が入って筋肉が大きくなってしまうんです。
太ももの内側が開いてしまう「O脚」のひとは、骨盤が歪んでいるせいかもしれません。
また、内転筋は下半身に降りてきた血液を上半身に押し戻すポンプの働きもしています。内転筋が弱くなると、このポンプ機能が低くなり、代謝ダウンや、むくみやすい体質にもなってしまいます。
内転筋は大きな筋肉なので効果も見えやすいところ。普段使っていない筋肉を動かして、上手に脚痩せしてくださいね。
脚痩せだけじゃなくて「すぐに痩せたい」という人へのヒントはこちらから
関連記事:【緊急・即効】すぐ痩せるための簡単ダイエット方法3選
脚痩せしたい!ということで、最近ウォーキングを始めました。一日3kmを目標に毎日歩いています。脚の筋肉を鍛えることが美脚につながるそうですよ。駅のエスカレーターは使わず、階段を昇り降りするようにしたり、日常的に歩くクセをつけると脚がきれいになるらしい。
— 茜 (@akane2598) 2017年4月30日
スポンサードリンク
脚痩せには筋トレ。でも筋肉がつくのは嫌!

それに筋肉は体重重くなるっていうし・・・





筋肉を鍛えると、体つきが筋肉質になってしまうとか、筋肉は脂肪よりも重いので体重が増えてしまうのではと心配する人もいると思います。
確かに筋肉は脂肪よりも重いし、筋トレを続けていればガッチリとした体形になるのは間違いありません。
でもそれは、相当ハードなトレーニングを積んだ場合ということ。ボディービルダーも簡単にあのようぬあ体になっているわけではありません。プロテインや食事の管理、鍛える筋肉ごとの細かいメニューなど、かなりの計算された努力があってようやく成功するものです。
筋トレは代謝を上げるためにもとても大事なことです。最初から筋肉質なんて思わなくても大丈夫。
別垢で女の子が下半身痩せしたい!って言ってるのに対して、別の子が『筋トレすると太くなっちゃうから気を付けて!』と言ってるのですがね…。どっこい、そう簡単に目に見える形で脚に筋肉は付かないよ…付けたくてもなかなかそうはいきません…(血涙
— ヤイチ (@Yaichi_road) 2017年4月21日
脚やせなら内転筋ストレッチ♪タオルで痩せる!見た目の筋肉をつけずに骨盤を治してO脚を解消する楽らく効果的なダイエットのやり方 まとめ
内転筋ストレッチですぐ痩せるポイントは、
- 内転筋は大きな筋肉だということ
- 内転筋は普段使っていない筋肉だということ
この2つです。ここを鍛えるとすぐに反応が出てくる筋肉なので、ダイエットには成功したけど脚だけは痩せない!!という人は一度チャレンジしてみるといいですよ!
コンブチャクレンズは、28日間の臨床試験で、平均-1.9kg。最大で-5.6kg痩せたことが証明されました。成功率は91%です。
味はマンゴージュースでとってもおいしく飲めますし、合成甘味料、合成着色料、合成アミノ酸、アルコールを一切使用せず無添加で安心です。
200種類以上の酵素と、酵母や乳酸菌が燃焼と排出をサポートするので、飲んだら体がポカポカしてきます。飲み始めてから、お通じもよくなってきて汗もかきやすくなりましたから、私も信頼して飲んでいます。
定期購入だと、初回1000円で購入できるのでとってもお得です。