糖質制限ダイエットは基本的には炭水化物を抜く食事をするようにするもの。でもご飯が食べられないのってストレスが溜まってしまいますよね。
ストレスがたまると食欲が増すし、どうも続かなそう・・・
そんな時にいいのがご飯の代わりの玄米、そして小麦のパンの代わりに全粒粉のパンなんです。
目次
糖質制限は糖質を抑えるダイエット
糖質制限というと、炭水化物はすべてNGという感じがします。そしてその他のルールはあまりないダイエット方法なので、ご飯やパンを抜くことに注目してしまいます。でも本来は、炭水化物の中の糖質が血糖値を急上昇させて脂肪がつきやすくなるので、糖質を控えよう!という方法ですから、普段食べているものよりも糖質をしっかり押さえられれば、効果がみられるようになります。
糖質制限がきつい人は玄米から
炭水化物抜き、糖質制限という方法は、カロリーを減らして体脂肪を落とすというダイエット方法とは考え方が違うものなので、数日間やったとしてもあまり効果が出てきません。できるだけ続けて習慣化するのがとても大事なんです。その点でもご飯を抜くのは耐えられないという人は、最初からすべての炭水化物を抜くのではなく、まずは玄米ダイエットから始めた方がいいかもしれませんね。
ご飯と玄米、小麦と全粒粉
玄米は、お米に比べてアミノ酸やミネラル、ビタミンが豊富。また、食物繊維もたっぷり入っているのでお通じのサポートにも役立つ食材です。
一方パンの代わりに食べる全粒粉のパンも、白米と玄米の関係に似ています。全粒粉やライ麦のパンなら、カロリーも抑えられるうえ、糖質が少なくてGI値が低いので、血糖値の急上昇を抑えられるんです。
パンとご飯のGI値とカロリー
- 白米 81 269kcal/160g
- 玄米 55 264kcal/160g
- 食パン 91 270kcal/100g
- 全粒粉パン 50 250kcal/100g
一目瞭然。これだけ違いがあるんです。だから似たようなもので満足感はありますから、同じように食べて痩せやすい体づくりをサポートしてくれるというわけです。
スポンサードリンク
糖質制限ダイエット玄米を食べるメリット
玄米と白米ではGI値が違うので、血糖値を上げにくいというころがわかりました。その他にも玄米ダイエットのメリットはたくさんあります。
玄米は満腹感を感じやすい
玄米は白米よりも硬いので、よく噛んで食べなければいけません。噛むときには脳内の満腹中枢が刺激されるので同じ量を食べていたとしても玄米の方が満腹感を感じやすいということになります。満腹感があれば、他の食材でのカロリーオーバーを防ぐことにもなります。
また、血糖値が急上昇すると、一度は落ち着くのですが、その後食欲が増してきます。これも玄米なら防げますね。
玄米は中性脂肪を減らす
糖質が多すぎると血液がドロドロになってきます。すると血流が悪くなって代謝が落ちて痩せにくくなる一つの原因にもなるんです。
玄米のビタミンB1の作用で血中の中性脂肪を防ぐ効果もあるんです。脂ものが好きで止められない人は、ご飯を玄米に換えただけでも違ってきますよ。
炭水化物抜きダイエットのストレス解消に
炭水化物を抜くとなると、主食が一切NGですよね。そんな中で玄米だけでも食べることができたら・・・かなりストレス解消できますよね。
ストレスが発生すると、脳内から出る物質が空腹と同じような働きをしてしまうようです。ストレスがたまると食べたくなるのも関係しています。ダイエットは続けることが一番の成功のコツなので、無理しないで成功させるためにも玄米を利用しましょう。
スポンサードリンク
玄米を食べたら痩せるというわけではありません
かといって玄米にも白米より少し少ないくらいのカロリーがあります。だから食べすぎは良くありません。○○ダイエットというと、それだけ食べていれば痩せるというものが多く出回っていますが、玄米はいくら食べてもいいというものではありません。あくまでも白米の代わりに玄米が基本なのでその点は気を付けてくださいね。
コンブチャクレンズは、28日間の臨床試験で、平均-1.9kg。最大で-5.6kg痩せたことが証明されました。成功率は91%です。
味はマンゴージュースでとってもおいしく飲めますし、合成甘味料、合成着色料、合成アミノ酸、アルコールを一切使用せず無添加で安心です。
200種類以上の酵素と、酵母や乳酸菌が燃焼と排出をサポートするので、飲んだら体がポカポカしてきます。飲み始めてから、お通じもよくなってきて汗もかきやすくなりましたから、私も信頼して飲んでいます。
定期購入だと、初回1000円で購入できるのでとってもお得です。